Jetpackプラグイン【ショートコード埋め込み】

Jetpackプラグイン【ショートコード埋め込み】は、

ショートコードを使えば簡単かつ安全に外部メディアをサイトに埋め込めます。シンプルなコード一つで、WordPress に YouTube、Flickr などのメディアを埋め込むよう指定できます。

 

1. [JetPack]>[設定]で表示されるプラグイン一覧から[ショートコード埋め込み]があることを確認します。下記のように、マウスをおくと右側に[有効化]リンクが表示されるので、クリックし有効化します。

ショートコード埋め込み_1
 

2. 投稿または固定ページエディターにショートコードを直接入力し、メディアを埋め込みます。通常、ベースのショートコードに条件指定を加えて利用します。

ショートコード埋め込み_2

 

利用出来るショートコード:  [archives]、[audio]、[bandcamp]、[blip.tv]、[dailymotion]、[facebook]、[flickr]、
 [googlemaps]、[jetpack_subscription_form]、[polldaddy]、[scribd]、[presentation]、
 [slideshare]、[slideshow]、[soundcloud]、[ted]、[twitter-timeline]、
 [upcomingevents]、[vimeo]、[vine]、[youtube]、[wpvideo] (VideoPress)

 

[archives]

このまま条件指定なしの状態で埋め込むと、ブログ上公開された全ての記事がアーカイブとして表示されます。

サンプルコード: [archives format=option type=monthly limit=12 showcount=true]

指定できる条件は以下となります。

type
(リストタイプを指定)
 yearly, monthly, weekly, daily, postbypost
format
(見た目をどのように表示するかを指定)
 option (drop-down menu), html (unordered list),
 custom (for use with the “before” and “after” parameters)
limit
(表示する記事数を指定)
 Any valid number
showcount
(アーカイブの記事数を表示)
 true, false
before
(アーカイブリンク前に任意のテキストまたはタグを表示)
 Any string of text or HTML tag from here
after
(アーカイブリンク後に任意のテキストまたはタグを表示)
 Any string of text or HTML tag from here
order
(降順または昇順でソート表示)
 asc, desc

 

[audio]

音楽ファイルを埋め込むみたい場合に簡単に利用できます。
音楽ファイルのURLを指定することにより簡単に挿入でき、再生して利いてもらうことができます。ただし、Space Upgradeを購入しなければ利用することができません。アップロードできるファイル形式は、.mp3 .m4a .wav .oggとなります。
 

[bandcamp]

bandcamp.comで公開されている音楽をブログ上で公開することができます。ただし、audioショートコード同様にSpace Upgradeの購入が必須となります。設定方法は以下のとおりです。

 

1. bandcamp.comで好みの音楽を探し、下記のとおりサムネイルイメージの左下にある[Share / Embed]をクリックします。クリックすると右イメージのとおり下部に共有選択が表示されるので[Embed this album]をクリックします。

ショートコード埋め込み_3(bandcamp)

2. 好きな挿入レイアウトを選択します。

ショートコード埋め込み_4bandcamp_3

3. [Embed (copy/paste this code)]の形式を[wordpress.com]に指定し、ショートコードをコピーし投稿に貼り付けて投稿すれば公開されます。

ショートコード埋め込み_5bandcamp_4

 

[blip.tv]

blip.tvの動画を投稿に簡単に挿入することができます。動画のURLを投稿に貼り付けるだけでプレイヤーを埋め込むことができます。
サポートサイトにはblip.tvサイトから取得できる

 

4. Wordpress.comサポートでは自動的に